新型コロナウィルス
に対する弊社の対策について
弊社では本社・工場含め多くのお客様・取引先様・社員・が出入りしますので
皆さまが安心して生活できるよう下記の対策を行っております






などその他にも皆様に安心していただけるような
コロナ対策を行っております。
事前の自己管理及び速やかな報告
- マスクや出退勤の注意事項 周知
- 社内入場時の手洗い、手指の消毒等の手配
- 体温測定と記録
- 症状がある場合の報告経路作成
- 退社後等に定期的な拭き取り清掃・定期的な換気ルール
- 禁止事項等の喚起(勤務・プライベート)
- 重要業務を継続するために必要となる人員、物的資源(マスク、手袋、消毒液等)等の把握
- 自社対策の対外的な打ち出し
- 訪問顧客やエンドユーザーへのアポ確認の徹底(訪問NG接触可能/接触手法の変更 等 )
- 感染予防の意識教育(警告等)
- 休職せざるを得ないの場合の給与措置
- やむ得ない打ち合わせ等、密接した空間での接触の場合のルール決め(マスク必須・換気・距離感)
感染者が出た場合の患者発生時の患者、濃厚接触者への対応
- 事業所の所在地を所管する保健所に報告配
- 従業員へ事業所内で感染者が確認されたことを周知
- 濃厚接触者の特定(直近2週間以内の接触顧客/従業員の把握)
- 感染者及び濃厚接触者への出勤停止の措置受注が既にある取引先への対応(現状と対応策)
- 2週間以内に感染者が接触した取引先への対応(周知)
- 感染者が勤務した区域(執務室、製造加工施設、倉庫、売場等)の消毒を行う ※保健所が必要と判断した時のみ
- 手指が頻繁に接触する箇所(ドアノブ、スイッチ類、手すり等)の、消毒
- 感染者の行動予定の把握と状況の説明(リスケや他担当での対応等)